550  views 

まさかこの作品を劇場で観ることが出来るとは思っていませんでした。 『悪魔の植物人間』 70年代のイギリスのホラー映画で、いま 新宿のシネマートさんで1/29(金)-2/18(木)開催の ≪狂人暴走・大激突≫特集上映の1つとして上映です。 前の記事でも取り上げた『悪魔の墓場』もそうですが 子どもの頃、広告見て、すごく震えて、でもちょっと観たくて、 けれど子ども一人でまだ映画館に行ってはいけないし、だけれど親に 連れてってとねだれない、、ので見逃していました(笑) 確か公開当時は吸血コウモリのホラー映画と2本だてだったような。 タイトルがすべてなんですが、この手の映画は 怪人が暴れまわるというよりも 結果、怪人を生み出してしまうマッド・サイエンティストのお話です。 なので怪人が暴れまわるシーンはそんなにないですが 十分満足させてくれる暴れまくり。 僕の好きな『大アマゾンの半魚人』に、 スプラッター映画の『バーニング』のハサミ殺人鬼と ショッカーの怪人をブレンドしたような造形がいい。 なにより人を捕食する時、全身がハエとり草になっているというアイデアも秀逸です。 この植物怪人とこれまた僕の好きなハエ男(『ハエ男の恐怖』『ザ・フライ』)が戦ったら・・ ハエ男の方が食べられちゃいますね・・笑 僕はアメコミでもスワンプ・シングとか好きなので、 こういう怪人系はウエルカム。フィギュアとか欲しいなあ。 (映画館でなんと!素敵な『悪魔の植物人間』クッキー売っていて買ってしまいました‥写真・・笑) 実はこの怪人さえ大きなスクリーンで観れればいいと思っていたのですが ストーリーも面白かった。 この時点で、 すでにDNAで恐竜を復活させるとか、遺伝子組み換えとか、 アイデアが出てきます。 (いやそもそも”DNA”という言葉が今から50年近く前の映画に 既に出て来たんですね) マッド・サイエンティストも将来の食糧危機に備え、太陽光だけで生きていける つまり光合成の出来る人間を作る=それは植物のスペックを持っている、 という理念の持ち主で、だからこの怪人を生み出してしまう。 典型的なマッド・サイエンティスト物ですが、 実はもう一つ大きな要素というか軸があります。 その部分は いまの倫理観、人権への意識の高まりから考えると、 かなり問題がある描き方で いまだったらこの映画は作れないでしょう。 けれど”進化とノーマル”という本作のテーマを象徴するところでもあり 本作に妙な深みを与えています。 もちろんCGなんてないし、 本格的な特殊メイク・ブームが起こるのは80年代ですから 怪人は”着ぐるみ”ですが それ故の質感が妙に生々しく迫力があります。 円谷プロさんの名作『怪奇大作戦』とか 『緊急指令10-4・10-10』(第一話はまさに人喰い植物の話) に通じるテイストもあります。 とくにかく少年時代のトラウマをスクリーンで観ることが できて感激でした! なお本作の強烈キャラ、リンチを演じているトム・ベイカーは後に『ドクター・フー』で ブレイクします。

 282  views 

韓国産『新感染 ファイナル・エクスプレス』は本当に傑作で その続編の『新感染半島 ファイナル・ステージ』もパワフルな作品です。 主人公が魅力的だし、アクションがすごい。 また家族愛を描いていて、ほろっとするところも。 レビューも書きました。

https://eiga-board.com/posts/7229

しかしながら、ここに登場したする”ゾンビ”(とあえていいます)たちは 正確に言うと感染して凶暴化した人間たちであり、 死者が蘇ったゾンビとはちょっと違う。 またこの映画は、人々がゾンビ化し混乱した社会・世界の怖さが主軸で ゾンビそのものの恐ろしさを描いていない感じです。

そういう意味で *死者が蘇る、という正統派のゾンビ *ゾンビ自体の怖さ・不気味さ を描いた作品としては この『悪魔の墓場』が自分的にはトラウマです。 子どもの頃、この作品のTV-CMをみて心底震え上がりました。 今年キネカ大森さんの「ホラー秘宝祭り」で初めてスクリーンで観ました。

1974年の映画なので、テンポとか、またよくよく考えると ゾンビの設定が「?」となるところもあるのです。 プレスとかでも書かれているとおり、 害虫駆除のために作られた特殊な音波の実験によって 死人が蘇るわけですが、それだけでは説明がつかないスペックを このゾンビたちはもっているのですね(笑) このへんは説明しきれていないんですが 怪奇映画のムードと 残酷映画のスプラッターがうまくミックスされています。 ”害虫駆除の音波”でゾンビが誕生ってギャグっぽいですか いまの時代、 モスキート音で若者たちを追っ払う、みたいな ことが実際試されているので妙にリアルです。

病院で解剖された死体が蘇るとか わかりやすくて 十分、不気味。

さてこの作品、 来年3月10日に、国内初のブルーレイで発売になるそうです。

いまゾンビ映画というと パンデミック系パニック映画になってsまいますが シンプルに”死者が生き返って襲い掛かってきたら怖い” というストレートなグロ系ホラー映画です。

夜中に一人で上映会とかしたいですね。

 244  views 

<雑誌連先> ●「ヤングアニマル (『アメコミ男道』)」 ●「SCREEN」 <比較的多く執筆> ●「DVD&動画配信でーた」

<WEB> ●映画ドラマBOARD https://eiga-board.com/posts/author/35

●海外ドラマBOARD https://kaigai-drama-board.com/posts/author/212

●BANGER!!! https://www.banger.jp/writer/308/

●リアルサウンド https://realsound.jp/tag/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E3%81%99%E3%81%B4%E8%B1%8A

●WEB本の雑誌映画部 https://bookstand.webdoku.jp/cinema/sugiyama/

●杉山すぴ豊の洋画フィギュア論<プレミアムバンダイ「魂ウェブ商店」> https://cinema.tamashii.jp/feature/feature01/

 202  views 

映画『鬼滅の刃 無限列車編』が 日本における映画興行記録において 1位となりました。 おめでとうございます!

僕は”鬼滅の刃”については、”にわか”に近いですが 映画はすごく面白かった。 涙腺も弱いので、コンタクトずれました。

「興行記録を抜く・抜かないで騒ぐことはよくない」 という意見ももっともだと思いますが やっぱりファンとしては自分の愛する作品が1位をとるって 嬉しいものですよね。

かくいう僕も 『スパイダーマン2』のときは『ハリー・ポッター』に負けないで 『スパイダーマン3』のときは『パイレーツ・オブ・カリビアン』に負けないで 『ダークナイト』の時は蜷川実花さんの『ヘルタースケルター』に負けないで と興行記録みながらうなっていたし、 そもそもジェームズ・キャメロン信者だったので『タイタニック』の記録を 『千と千尋の神隠し』を抜いた時は寂しく思いました(笑)

いまだって 世界No1興行記録は『アベンジャーズ エンドゲーム』なんだよ、と妙に 確認したりしています。

ファンが自分の好きな作品を応援すること、 1位になって欲しいと思う気持ちには共感します。十分「あり」だと思う。 その一方で僕は『ハリーポッター』も『パイレーツ・オブ・カリビアン』も大好きだし 『ヘルタースケルター』もドキドキしちゃいました。 『千と千尋の神隠し』も金ローでかかるたびに見直しています。

*「自分が好き」なものを無我夢中で応援する *「他の人の好き」気持ちをリスペクトする

の両方をもっていればいいし、 その顔をうまく使い分ければ(笑) いいんですよ。

「全集中」で「3000回愛する」、、それがフォースの呼吸です。https://www.boxofficemojo.com/chart/ww_top_lifetimegross/?ref=bo_lnav_hm_shrt

 2380  views 

確かにこのおもちゃ、 「アベンジャーズ:エンドゲーム」の公開がたってからじゃないと 発売できないですね(笑)

https://io9.gizmodo.com/these-avengers-endgame-spoiler-toys-are-adorable-and-h-1834507491

 406  views 

このような座談会に参加しました。 こういう大学の機関誌でアメコミが取り上げられるのはうれしいですね。

https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/3-person-chat/201811-1.html

 559  views 

最近、いわゆるアメコミ映画の洋画吹き替え ないし 洋画の邦題について どう思うか?と聞かれたのでそれについての記事です。

https://bunshun.jp/articles/-/10923

ちょうどこの記事をUPした後、例の「シャザム!」の吹き替えについて議論がありました。 いろいろご意見はあったかと思いますが、 *国民映画「名探偵コナン」 *超話題作「アベンジャーズ:エンドゲーム」 *イケメン話題作「キングダム」 *定番ポジション「クレヨンしんちゃん」 に周りを囲まれ、ファン以外にあまり知名度が無い 作品をどう埋もれさせないか、目立たせるか?という 判断においては、正しいプロモーションだったと思います。 また僕は「インクレディブル・ハルク」の日本語吹き替え版を 仮面ライダー系の俳優さんを起用してすごく良かった思い出があり、 今回もいいキャスティングと思いました。 実際日本語吹き替え版はとても良かったです。

 886  views 

話題のアニメ映画(DVD、ブルーレイ等でダイレクト・リリース)の 「バットマンVSティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」 BATMAN VS. TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES のオープニングをワーナーがリリースです。(日本でのリリースは未定) ギャグ・アニメ?とんでもない! バリバリのアクション! タートルズたちの宿敵、シュレッダー率いるフット団がゴッサムを襲います!

https://www.youtube.com/watch?v=XDTQ0lATCdk

日本版出して欲しい!

 1094  views 

平成最後の投稿は 『アベンジャーズ:エンドゲーム』関係です。 すぴ豊の『アベンジャーズ:エンドゲーム』関係の記事はこちらです。

①公開前の予習記事: ★アメコミ知識ゼロの方のための アメコミ講座『アベンジャーズ:エンドゲーム』これだけでいい超簡単予習

https://eiga-board.com/posts/1475

IGNさんの動画番組:

https://www.youtube.com/watch?v=GTE8zrpbnzM

②公開後のレビュー1: ★MY『アベンジャーズ:エンドゲーム』レビュー: 一言で言えば「最高!」(ネタバレなし)

https://eiga-board.com/posts/1776?p

④公開後のレビュー2: MCUの魅力を総括! そして集大成『アベンジャーズ/エンドゲーム』が伝えたかったこととは――

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00010001-otocoto-movi

https://otocoto.jp/column/avengers-endgame2/

⑤公開後のレビュー3: 『アベンジャーズ/エンドゲーム』最大のテーマとは 杉山すぴ豊が語る、MCUだから描けたもの

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00010012-realsound-ent

https://realsound.jp/movie/2019/04/post-355234.html

⑥公開後のボックス・オフィス記事: ★速報!『アベンジャーズ:エンドゲーム』驚きの興行新記録達成! オープニング3億ドル超え!

https://eiga-board.com/posts/1828

劇場パンフレットにコラム書いています。 よかったらご覧ください。